タッチレスボタン

を実現するマイクロ波非接触センサ

Touchless Button

特徴

Features

~ 50cmまでの距離で確実に検知・作動

柔軟なデザイン性

手袋をしていても検知

野外・屋内など、様々な環境で利用可能

低消費電力

ユニットの開発・量産を可能

想定用途

Case 1

タフな環境下の自動ドア
(野外、工場、商業施設など)

  • 太陽光下でも検知・作動
  • 手袋をはめた手やユニバーサルロボットのアームなど、広範な対象物を検知可能

Case 2

デザイン性を追求した設備のスイッチ

  • 透過窓が不要なため、シームレスな設計が可能
  • 高級トイレ、商業施設の自動ドア、ホテルの照明スイッチなどでの利用

Case 3

配送・物流ロボットの扉開閉スイッチ /
モビリティ(コミューター等)の 扉開閉スイッチ

  • 手をかざすというシンプルな動作で開閉可能
  • 野外・太陽光下でも問題なく動作
  • 雑音を低減し、人感検知

Expected Use Case

優位性

Superiority

Group 82

技術概要

Technology

マイクロ波センサ方式 - ドップラー方式

送信アンテナより送信された電波は反射物がある場合、反射して受診アンテナより入力されます。この微弱な信号をLNAにて増幅して位相検波器(IQミキサ)によりビート信号(IF信号)を得ます。

近距離移動体検知⽤24GHz帯マイクロ波センサモジュール

NJR4266は17.2 x 27.3 x 5.2mmの低背型パッケージ に24GHz帯マイクロ波回路・アンテナ・信号処理回路・ MCUを内蔵し、単体で歩⾏者のような低速で動く対象を短 距離(7〜14m)の範囲で検出することが可能な人感センサモジュールです。 人感検知に加え、非接触スイッチ用に最適化した信号処理 のラインアップしております。

特徴

  • 24GHz帯マイクロ波ドップラーによる移動体検知
  • 間欠動作による低消費電⼒: 最小1.9mA@3.3V
  • アンテナ〜信号処理のオールインワン設計
  • 検知用信号処理搭載
    • ランダムな雑音成分を低減し安定した人の検知
    • センサ間相互干渉の低減
    • 検知対象の移動⽅向(接近・離反)の識別
    • 非接触スイッチ用に近距離検知アルゴリズム
  • 国内向け(日本):全機種
    • CE向け(欧州)︓全機種
    • その他地域はお問合せ下さい

導入ステップ

お問い合わせ

カタログ提供・
製品の概要説明

試供品提供

信号処理/筐体の 設計

技術サポート
製品設計支援・試作支援

量産

お問い合わせ

カタログ提供・
製品の概要説明

試供品提供

信号処理/筐体の 設計

量産

お気軽にお問い合わせください

センサ単品売りに加えて、筐体を含めたカスタマイズ・ユニット販売も可能

Group 94

Steps

お問い合わせ

詳細の資料・カタログのご請求やお問い合わせは以下のフォームよりお願いします。
フォーム送信後、担当者よりご連絡いたします。

Inquiry

新日本無線株式会社について

マイクロエレクトロニクスとマイクロウェーブ。2つのコアテクノロジから生まれる先進のデバイス技術によって、IoT時代のお客さまのビジネスに貢献します。

日清紡ホールディングス株式会社について

イノベーティブなものづくりで快適な暮らしを支え、経済や産業の発展に貢献しています。

Copyright © Nisshinbo Holdings Inc. All rights reserved.